雨漏り対策、塩害地域対策など工場や倉庫の屋根・外壁補修工事の解説!

はじめに

おかげさまで、毎月多くの屋根・倉庫の施工工事を承っております。材料調達から施工まで一貫して対応しており、お客様のご要望に柔軟に対応し、急な工事にも迅速に対応いたします。決められた期間内での施工など、短期間での対応が可能な点が当社の強みです。

実際の施工事例集をご紹介しております。ご検討内容に近い事例がございましたら、是非お問い合わせください。

 

知っておきたい屋根・倉庫補修工事の基礎知識

風雨や紫外線にさらされる屋根や倉庫。老朽化や劣化が進み、雨漏りや建物の損傷を引き起こすことも少なくありません。大切な資産を守るためには、定期的な点検と適切な補修工事が欠かせません。

このコラムでは、屋根・倉庫の補修工事について、事例を中心に基礎知識から具体的な事例までご紹介します。

 lこんなお悩みをお持ちではありませんか?

  • 屋根の塗装が剥がれてきた
  • 雨漏りがするようになった
  • 倉庫の壁にひび割れがある
  • 強風で屋根が破損した

もし一つでも当てはまるものがあれば、補修工事が必要なサインかもしれません。

本コラムでは、屋根や倉庫の構造、よくある劣化症状、適切な補修方法、工事費用の目安、優良業者の選び方など、役立つ情報をわかりやすく解説していきます。まず、下記では雨漏り対策に関連する事例をご紹介いたします。

 

事例1【雨漏り対策関連】倉庫屋根の雨漏り箇所にコーティング修理

Before

農業関係のお客様から「倉庫が雨漏りをしているため、対策をしてほしい」とのご連絡をいただきました。大型倉庫のため、できる限りコストを抑えて修繕してほしいとのご要望がありました。

 

After

本倉庫は、角ハゼが使用されていました。角ハゼは長さが取れる特徴があり、大型倉庫などでよく使用されます。また施工性・耐久性に優れており、経済的な屋根材です。

今回は低コストに抑えたいということで、屋根の全面修繕ではなく、雨漏り箇所のみにコーティングを行い、対策を行うことを行いました。最後に散水調査などを行い、雨漏りが発生していないことを確認して、施工完了となりました。

このように当社は、工場・倉庫の雨漏り対策の実績が豊富です。材料調達から施工、さらにはお客様のご要望に合わせた施工方法を提案をいたします。

解説:

工場や倉庫の屋根や外壁の損傷は、老朽化を促進させ、耐久性の低下に繋がります。雨漏り対策をしっかりと行うことで、損傷を未然に防ぐことが可能です。予算が限られている場合は、コーティングで一時的な対策をすることもできます。

>>詳しくはこちら

 

事例2傷つきやすい素材でも安心対応!屋根・外壁工事

Before

今回の施工事例は、傷つきやすい建材を使用した屋根・外壁工事の事例です。

屋根材は、シンプルな形状且強靭性の高い重ね式折板H88(@0.6)P付外壁材は、シンプル且強靭性の高いサイディング780(逆角波)@0.5のご指定を頂いておりました。

サイズに関しては、間口5,800㎜×奥行5,800㎜×高さ3,500㎜(水上)/3,350㎜(水下)となっております。

外壁材はお客様よりNISC(日鉄住金鋼板) の“耐摩カラーGL”シリーズの中から、「耐摩ブラックパール」に指定されていたため、足場を掛けることが出来ず、脚立に足場板を載せて作業する必要がありました。

その際、土台水切りが付くので角波をビス止めした後に水切り上に切粉がおちて夜露、雨ですぐに錆が出てしまうので施工の際には十分注意する必要がありました。

 

After

施工の際には、養生テープを水切り部分に張ることで汚れの付着等を防止。施工完了後に養生テープを剝がしたので、綺麗な状態でお客様にお見せすることが出来ました。

最近では、ブラック系(艶消し系)の色を選ばれるお客様も多いので当社では材料の仕入れ等を行っております。

外壁材が汚れやすい・傷つきやすい建材の場合でも当社では細心の注意を払って施工させていただきます。 

>>詳しくはこちら

 

事例3ニスクカラーProで塩害対策の屋根工事

Before

既存のお客様からバスの整備場建設にあたって、板金工事の依頼をいただきました。板金の材料仕入れから工事施工まで一貫した工事依頼でした。打ち合わせを進める中でお客様から、塩害地域のため、塩害対策を施した形での板金工事をご要望されました。

After

塩害対策が必要だったため塩害対策した屋根、日鉄鋼板社製「ニスクカラーPro」を使って施工。

通常はH88を使用していますが、塩害地域のため、効果的 ・H150タイプの屋根を使用して施工しました。

大型の大規模な工事でしたが、株式会社ワカマキは外壁や屋根の工事の案件を長年、数多く対応している事もあり、材料の提案から施工まで一貫して対応させていただきました。

特に屋根や外壁等の板金工事に強みを持っていますので、ご検討の際は是非お問い合わせください。

 

◆ニスクカラーPro特長

  • 高い耐久性:次世代のSGL(ガルバリウム)鋼板を使用し、優れた耐食性を持つため、長期間の保護が可能です。
  • 塗膜保証:すべてのカラーに15年間の塗膜保証があり、特に光沢仕上げでも長持ちする美しさと保護を提供します。
  • 特殊機能:遮熱やセルフクリーニング機能があり、屋根の熱溜まりや壁の汚れを防ぐ効果があります。

>>詳しくはこちら

 

【事例集】工場や倉庫の屋根・外壁工事のことなら当社にお任せください。

当社は工場や倉庫の屋根外壁工事で多数の施工実績があります。新設・補修工事どちらもお客様のご要望に合わせて柔軟に対応することができます。屋根材や外壁材の提案から施工計画、実際の施工工事まで一貫して対応が可能です。自社でのノウハウがありますのでお気軽にご相談ください。

>>お問い合わせはこちら

 

 

■よくある「お役立ち情報」一覧