

カーポート外構工事

施工対象 : | 外構 |
---|---|
施工分類 : | ユーティリティー設備 |
施工納期 : | 10日 |
業界 : | |
修理内容 : | カーポートの外構工事 |



Before: カーポート設置の土間工事が難点
今回の施工事例は、カーポートの外構工事に関する施工事例です。
今回使用したカーポートは、リクシル カーポートSW1500 80-60型になります。
お客様は、敷地内に太陽光パネルを取り付けたカーポートの設置をご希望されていました。そのため当社では、太陽光配線を土間に潜らせるためにコンクリートブロックを解体する必要がありました。しかし解体後、再度土間工事を行う際に道路と土地の勾配差が大きくなってしまう恐れがありました。
施工にあたり、勾配差による車両タイヤへの負荷をどう減らすかが課題でした。
After: 養生管埋設による対策
当社では、太陽光配線を土間の下にもぐらせるために、既存コンクリートにカッターを入れてはつり、養生管を埋めるご提案をさせていただきました。
懸念点だった道路と土地の勾配差に関しては、土間を水平に打ち、道路側に砕石を投入することで勾配を整えました。
また、カーポートの屋根材は、通常厚み0.6(剣先メッキ)が標準ですが、施主の要望もあり厚み0.8(剣先ステン)を当社にてご用意させていただきました。
太陽光配管設置の勾配対策のご提案、屋根材の選定をはじめお客様に大変満足いただけた内容となっております。
今回の外構工事のようなお困りごとがございましたら、是非一度当社にご相談ください。
施工実績一覧
-
-
車庫の新築工事
-
-
水汲み場
-
-
キュアリング倉庫の屋根・外壁新築工事
-
-
パラペット改修工事
-
-
屋根、外壁工事





