

農家物置のスレート屋根補修工事

施工対象 : | 屋根 |
---|---|
施工分類 : | ユーティリティ設備 |
施工納期 : | 3日 |
業界 : | 食品業界 |
修理内容 : | 農家物置のスレート補修工事 |

Before: 2年前の補修工事と仮見積もり
2年前、ある農家の物置のスレート補修工事を行いました。その際、お客様にカバー工法について説明し、仮見積もりを提出しました。この物置は、棟のサイズが2.3ⅿ×2.3ⅿ、下屋の奥行が5.6ⅿの大きさでした。しかし、この古いスレートにはアスベストが含まれており、産廃費用が高額になるため、カバールーフ(タフレッシュ635)を提案しました。
当時、お客様は補修工事に興味を示しつつも、即決することはありませんでした。しかし、仮見積もりを元に家族と相談し、数年後に再度検討することを約束しました。
After: 再見積もりと工事完了後の変化
そして先日、同じお客様から再びお電話を頂きました。2年前に説明したカバー工法の詳細を思い出し、今回の見積もりに対して受注の依頼がありました。お客様は、家族と話し合った結果、当時の提案内容が最適だと判断したのです。
工事が完了すると、物置の屋根は見違えるほど美しくなりました。お客様は「屋根の色合いが非常に良くなり、本当に新しく生まれ変わったようだ」と喜んでいました。また、同時に雨樋も大型のものに交換したため、以前は雨があふれてしまうことがありましたが、今ではその心配もなくなりました。
このように、2年前の仮見積もりから始まった提案が、時間をかけてお客様の信頼を得て、最終的には大きな満足をもたらす結果となりました。お客様の物置は、機能的にも美観的にも改善され、今後も長く使用できるようになりました。
施工実績一覧
-
-
車庫の新築工事
-
-
水汲み場
-
-
キュアリング倉庫の屋根・外壁新築工事
-
-
パラペット改修工事
-
-
屋根、外壁工事





