Produced by  

キャスト室の熱をシャットアウト!遮熱塗料で快適な作業空間を実現

施工対象 : 建屋
メーカー : 日進産業
施工分類 : 塗装工事
施工納期 : 3日間
業界   : 貴金属メーカー
修理内容 : 建屋塗装工事

Before:   電気炉、ガス炉の熱が床を通して、2階が室温30℃超えの過酷な環境に…

オーダーメイドの宝飾品を製造している貴金属メーカー様より、夏場の作業環境に関するご相談をいただきました。

同社の1階キャスト室には電気炉やガス炉が設置されており、その熱が床を介して2階に伝わることで、2階作業室の温度が異常に上昇していました。

特に午後は西日の影響もあり、エアコンを最大出力で稼働させても室温が30℃を超えることもございました。

そのため、作業者の負担が大きく、熱中症の危険もある状況だったため、早急な改善が必要でした。

加えて、工場は年間を通じて稼働しているため、生産を止めない範囲での施工が求められておりました。

After:   遮熱塗料で熱を遮断することで2階の温度上昇を抑制、快適な作業環境を実現

現場調査とヒアリングを踏まえ、大掛かりな設備工事を避けつつ、効果的な断熱が実現できる方法として、遮熱塗料「ガイナ」の塗布施工をご提案しました。

ガイナは、日進産業が開発した特殊セラミックを含有した遮熱・断熱塗料で、ただ日射を反射するだけでなく、熱そのものの侵入を抑える機能を持っています。

塗るだけで高い遮熱効果が得られるため、工事時間・コストの両方を抑えながら施工できます。

施工後は、2階の床からの熱気が大きく軽減され、エアコンの効きも改善。空調設備を追加することなく、作業者が快適に作業できる環境が整いました。

短納期かつ低予算で効果も上がった為、お客様に大変喜んでいただけました。

 

工場内の暑さは、作業効率の低下や熱中症リスクに直結する重要な課題です。

特に炉や機械からの放熱、西日による温度上昇など、構造的な原因がある場合は、空調設備だけでは解決できないことも少なくありません。

今回のように、遮熱塗料「ガイナ」を活用すれば、建屋自体に断熱性能を持たせることで、手軽かつ短期間での暑さ対策が可能です。

「暑さで作業環境がつらい」「空調だけでは限界がある」とお悩みの方は、ぜひ当社までご相談ください。

現場の状況に合わせた最適な暑さ対策をご提案いたします。

>>お問い合わせはこちら

 

 

 

 

施工実績一覧

  • 換気ダクト増設工事
  • ロボドリル天井カバーの設置
  • 進入禁止塗装工事
  • 洗面台シンク交換工事
  • 床面塗装工事