Produced by  

スプロケット 主軸・主鎖車・チェーン交換工事

施工対象 : バケットコンベア
メーカー : 椿本チエイン
施工分類 : 製作・修繕工事
施工納期 : 4日間
業界   : 建材
修理内容 : 主軸・主鎖車・チェーン交換工事

Before:   スプロケットの摩耗に注意

建材工場では、摩耗性の高い粉体や重量物を搬送するため、バケットコンベヤの主要部品は常に過酷な条件下で稼働しております。
一般的に、チェーンコンベヤのメンテナンスでは「チェーンの伸び」に注目しがちですが、今回の事例ではスプロケットの摩耗も深刻な状態でした。

このスプロケットの歯が摩耗すると、チェーンとの噛み合わせが悪化し、スプロケットやチェーン自体の寿命を縮めるだけでなく、
騒音や振動の増加、最悪の場合はチェーンの脱落・破断といったトラブルの原因となります。
しかし、このスプロケットの摩耗は、日常的な点検では見過ごされがちであり、突発的なライン停止のリスクをはらんでいました。

After:   製作から工事まで

今回、摩耗した部品を交換するだけでなく、主軸・主鎖車・チェーンの一式交換をご提案。
① 事前組み付けによる工期短縮:お客様の操業停止時間を最小限に抑えるため、工場で事前に軸とスプロケットを組み上げた状態で納品。
これにより、現場での作業時間を大幅に短縮し、わずか4日間での工事完了を実現しました。

② 図面がなくても対応可能: 既設コンベヤの設計図面がない場合でも、専門知識を持つエンジニアが現地調査を行い、現状を把握。
そのデータを基に製図から部品製作、交換工事までを一貫して対応いたしました。

このように、部品を一式で交換することで、各部品の寿命を同期させることができ、
摩耗のアンバランスによる不具合リスクを排除。
また、今回の事前組み付け納品によって、現場での作業工数が削減され、結果的に人件費やダウンタイムの削減に繋がりました。

さらに、図面作成から部品製作、交換工事までをワンストップで提供することで、複数の業者に依頼する手間がなく、お客様のプロジェクト管理を簡素化しました。

今回の工事により、お客様はスプロケットの摩耗に起因するチェーン脱落や破断のリスクを低減いたしました。
コンベヤの部品製作や設備改善でお困りではありませんか?

既設の設計図面がない場合でも、まずは当社・テクノ・バークシャーにご相談ください。

施工実績一覧

  • ブロワー
    Vベルト交換工事
  • ボトル搬送ライン
    コンベア設置工事
  • ウォシュレット
    トイレ設置工事
  • ホットメルト
    更新設置
  • コンクリート破片搬送
    コンベアベルト修理