Produced by  

ローラーコンベアのチェーン・スプロケットの交換工事

施工対象 : チェーン・スプロケット(ローラーコンベア)
メーカー : 椿本チェイン
施工分類 : 交換工事
施工納期 : 半日
業界   : 産業機器
修理内容 : チェーン・スプロケットの交換工事

Before:   制御部分でのコンベアのスピードアップの限界

以前にチェーンベルトを交換した実績のある福岡県内のお客様からローラーコンベアのスピードの向上をさせたいとの相談をいただきました。

お客様のローラーコンベアは、モーターの稼働よってスプロケットが回転し、チェーンベルトによって動く駆動式コンベアでした。この駆動部分であるモーターはインバーターで制御されていたのですが、搬送効率を向上ようにもインバーターの周波数が上限に達しており、制御部分ではインバーターの本体を交換する以外にコンベアのスピードの向上の方法がありませんでした。インバーター本体を交換するにしても、2022年8月現在、インバーターの大手メーカー各社の納期が非常に長くなっています。そこで、インバーター交換以外の方法を検討となり、モーターに取付いているチェーン・スプロケットの外径を大きくすることでローラーコンベアの搬送効率を上げることにいたしました。

After:   既存のチェーンスプロケットから外径の大きいスプロケットへ交換

ローラーコンベアの下部にあるモーターを格納しているボックスを開け、既存のチェーン・スプロケットを確認。その上で今回は既存のチェーン・スプロケットよりも外径の大きい椿本チェイン製のスプロケットを採用・交換いたしました。これにより、モーター1回転当たりの動力の伝達効率を向上させました。

また、モーターを格納しているボックスを開けてカバーケースを確認すると、既存のスプロケットはカバーケースに干渉しており、カバーケースとスプロケットの両方に傷がついていました。モーターに取付けるスプロケットの位置も調整し今回の交換工事を終了いたしました。(今回の交換工事によって、スプロケットとカバーケースの干渉がなくなったことでモーター駆動の効率も上がると予測されます。)

創ネットでは現地調査を踏まえた上での最適な改善提案をいたします。工場や倉庫の生産効率を向上させるための課題をお持ちのご担当者は、創ネットにお気軽にご相談下さい。

施工実績一覧

  • ボイラ燃焼室の
    清掃メンテナンス
  • ホイストクレーン
    オーバーホール
  • ボイラ
    オーバーホール
  • 減速機
    オーバーホール
  • 大型減速機
    オーバーホール