

倉庫建屋内エアコン設置工事

施工対象 : | 倉庫 |
---|---|
メーカー : | 株式会社 イーズ |
施工分類 : | その他 |
施工納期 : | 2日間 |
業界 : | リサイクル業界 |
修理内容 : | エアコン新設 |



Before: ご相談内容
倉庫内の暑さ対策についてご紹介いたします。
昨年から記録的な暑さで倉庫内の温度もかなり上がっていた。
熱中症対策で空調服、飲料水の対策していたが、
倉庫内の部分空調したいというご相談をいただきました。
After: 機種選定・施工方法
今回取付ける機種は昨年の夏にお客様の方でレンタルしてテストした機種で効果も検証済みでした。
実際の設置場所、1次側電源の位置を現地にて確認致しました。
1次側電源ボックス内のブレーカー増設、ケーブルを天井裏を這わせてエアコン設置工事の範囲の御見積になりました。
御見積書ご回答後、お客様の方で稟議書を上長じぇ提出して正式にご注文を頂きました。
1日目は1次側電源からケーブルを天井裏に這わせる工事、エアコン設置工事の同時施工しました。
2日目は1次側電源ボックス内のブレーカー設置、エアコン内の配線、室外機から室内機のダクト工事を行い、
試運転で設置場所から作業員、フォークリフトが通る通路に向けて風向を調整してお客様にご確認して頂きました。
今回選定した機種は酷暑作業場向け40℃前後に最適な商品になります。
あと、大冷風が遠くまで(実測50m)届きますので、倉庫・工場・体育館・農業用ビニールハウスと他業種への実績が多いタイプになります。
厚生労働省からも6月から熱中対策の義務化の発表もされております。
暑さ対策でお困りな事がございましたら、弊社までご相談下さい。
施工実績一覧
-
-
ネットコンベヤ
更新工事
-
-
食品工場
塗床工事
-
-
コンプレッサ
点検整備
-
-
エア配管の
レイアウト変更工事
-
-
リフター撤去・
据付工事

更新工事

塗床工事

点検整備

レイアウト変更工事

据付工事
