施工対象 : | コンクリート破片の搬送コンベヤ |
メーカー : | ブリヂストン |
施工分類 : | コンベヤベルト交換工事 |
施工納期 : | 半日 |
業界 : | 建築資材 |
修理内容 : | 現場エンドレス工事 |
Before: コンクリートの破片搬送ベルトコンベアの破断寸前の状況
長年の使用により、コンクリートカットロスの搬送コンベヤのベルトが破断寸前となっていました。もし搬送コンベアのベルトが破断すると、現在自動で搬送している工程を人的作業によって対応が余儀なくされるため、事前の保守を行うことに。ベルトの状況を確認すると、ベルトが破損しており、装置稼働停止寸前の状態でした。お客様の方でもエンドレス品を購入して自社交換も検討されましたが、装置構造を踏まえて、お客様でエンドレス品を交換するのではなく、確実な補修をご依頼されるということで、テクノ・バークシャーにご相談をいただきました。
After: コンベアベルトの補修・交換工事の実施
テクノ・バークシャーでは、埼玉県や群馬県の工場において、これまでにもコンベヤベルト交換工事の実績があります。専門の技術者によって既存のコンクリート破砕機からの破片を運ぶコンベヤのエンドレス工事を実施いたしました。。これまでにもお客様の現場内のルールを順守し、現場での交換・補修工事とその後の試運転までをおこない、お客様にご安心いただける対応を心がけています。今回のコンベアベルトの工事・メンテは、破断寸前の状態から実績と経験からテクノ・バークシャーにご依頼いただき、お客様の生産状況に影響を与えることなくサービスを提供いたしました。
ユーティリティ設備
-
-
ブロワー
Vベルト交換工事
-
-
クレーンを使った
集塵機モーター交換
-
-
食品包装機械
集塵装置の設置工事
-
-
ホイストクレーン
増設工事
-
-
塗装ブース用
集塵機モーター交換
-
-
オーバーフロー配管
設置工事
-
-
冷却塔
メンテナンス
-
-
チラー
整備・点検
-
-
熱交換器
リコディショニング
-
-
集塵機
点検/整備
-
-
蒸気バルブ
交換工事
-
-
CIP配管
溶接修理工事
-
-
サニタリー配管
交換工事
-
-
プレート式熱交換器
交換工事
-
-
クーリングタワー
部品交換
-
-
圧送ポンプ
分解点検・交換
-
-
水中ポンプ
更新工事
-
-
オーブン用排気ダクト
保温工事
-
-
電動バランサ
設置工事
-
-
柵付き安全ステップ
取付工事
駆動・マテハン系設備
-
-
ボトル搬送ライン
コンベア設置工事
-
-
コンクリート破片搬送
コンベアベルト修理
-
-
ベルトコンベア
駆動モーター更新
-
-
レーディゲミキサー
メンテナンス
-
-
バケットEV
チェーン交換工事
-
-
日立製ベビコン
メンテナンス
-
-
瓶搬送コンベア
撤去・新設設置
-
-
排水用水中ポンプ
交換工事
-
-
ネットチェーン
交換工事
-
-
振動ふるい機
モーター交換
-
-
パワーシリンダー
交換工事
-
-
汚泥搬送ベルト
交換工事
-
-
バーチレーター
修理・補修
-
-
食品搬送ベルト
交換工事
-
-
コンベアベルト
交換工事
-
-
パレット搬送コンベア
部品交換工事
電気・制御設備
-
-
20年前の制御盤
リプレイス工事
-
-
100Vコンセント
4個口 増設工事
-
-
オートランバンガード
PLC更新
-
-
防水カバー付き
100V 電源増設工事
生産機械・装置
-
-
ホットメルト
更新設置
-
-
40年前から新機種
パイプベンダー設置
-
-
ホットメルト
新旧更新工事
-
-
自動給油
設置工事
-
-
撹拌機 異物
混入対策工事
-
-
機械装置
防振工事
-
-
攪拌機付きタンク
修繕工事
-
-
破砕機
部品交換
-
-
ブロワー
設置工事
-
-
換気扇の本体更新
及び補修工事
その他
-
-
ウォシュレット
トイレ設置工事
-
-
シートシャッター
修理補修工事
-
-
移動式保管ラック
撤去・穴埋め工事
-
-
シートシャッター更新
インターロック連動
-
-
空調ダクト
風量計算済工事
-
-
工場内階段
補修工事
-
-
洗面台
撤去・設置
-
-
ステップ
設置工事
-
-
ケーブルリール
交換工事
-
-
プッシュバック
ラック設置工事
-
-
ステンレス作業台
引出の修理
-
-
ナンバーロック
取付工事
-
-
シートシャッター
フレーム修理工事
-
-
シートシャッター更新工事
-
-
LED照明の取付工事
-
-
保管ラック設置
-
-
エレベーター
保守・点検
-
-
工場内通路
補修工事